■生育状況・病害虫発生状況
盛夏系品種の収穫期となりました。
気象条件が悪かったので糖度乗りが心配ですが、着果50日での収穫をお願いします。
コナジラミ・うどんこ病の発生が多く苦労されていると思いますが、農薬使用基準を遵守し安心安全な生産に努めて下さい。
■管理・病害虫防除
・うどんこ・つる枯病
アフェットフロアブル 2,000倍(3日-3回)
パレードフロアブル 2,000~4,000倍(前日-3回)
イオウフロアブル 500~1,000倍(前日-3回)
・陥没病・ネット腐れ
ダコニール1000 1,000倍(3日-5回) 又は、
トップジンM水和剤 1,500倍(前日-3回) 果実に散布
・コナジラミ類
コルト顆粒水和剤 4,000倍(1日-3回)
ディアナSC 2,500倍(1日-2回)
・ハダニ
コロマイト水和剤 2,000倍(1日-2回)
ダニサラバF 1,000倍(1日-2回)
ムシラップ 500倍(前日-制限無)