ホーム > 農家の皆様へ > 果樹 > 農作業巡回情報【みかん】

農作業巡回情報【みかん】

■生育状況・病害虫発生状況

・褐色腐敗病対策
土壌病原菌が雨水の跳ね返りにより、地際の果実に褐色腐敗病が発生します。秋雨が強まる前に予防散布をします。

・作業
青島の樹上選果
着果が多い樹は引き続き後期摘果を行って、10月中旬頃より収穫期に向けて、収穫、家庭選果の手間を減らすよう、日焼け果など整理する樹上選果を行います。

青島の枝つり・枝支えの実施
枝つりや枝ささえを行うことで果実にまんべんなく光をあてます。
また、すそ枝の風通しを良くすることにより褐色腐敗病の発生を予防します。


■管理・病害虫防除

・浮皮軽減剤
セルバイン 300倍
時期 8月下旬 9月中旬 10月上旬の3回散布
クレント 100~200倍 2回まで
時期 1回目 着色初期 2回目 4~5分着色 
フィガロン
時期 蛍尻着色期3,000倍 2回目2週間後3,000倍

・褐色腐敗病
ランマンフロアブル 2,000倍(前日-3回)
ストロビーDF 2,000倍(14日-3回)


<< 一覧へ戻る
 

個人情報保護方針個人情報保護法等に基づく公表事項等に関するご案内情報セキュリティ基本方針保険募集指針
マネー・ローンダリング等および反社会的勢力等への対応に関する基本方針利益相反管理方針ご相談及び苦情のお問い合わせ事業継続における基本方針リンク集サイトマップ

Copyright© 2016 JA-HAINAN All Rights Reserved.
ページトップ