■生育状況・病害虫発生状況
・病害虫防除
灰色カビ・訪花昆虫
時期:5月上中旬 ※5分咲きの頃
・作業
裏年の樹の剪定:
花の咲き具合を見ながら、花を残すよう軽く剪定します。
・着花管理
花の多い樹:
咲すぎによる樹の負担を減らすため、葉を伴わない直花を摘蕾します。
新葉が5枚以上ある新芽の花を摘蕾します。
※有葉花摘蕾と言われ、翌年花の咲く枝にします。
花の少ない樹:
新芽の芽かき、かぶさり枝を除去して、花に光が当たる様にします。
■管理・病害虫防除
・灰色カビ病・訪花昆虫
ファンタジスタ顆粒水和剤4,000倍(14日-3回)とダントツ水溶剤 4,000倍(前日-3回)混用散布。